
GLOSSARY
用語集
業界で日常的に使われている専門用語とその意味をご紹介します。
打抜スクリーン
パンチングスクリーン(パンチングメタル)とも呼ばれ、主に金属素材に対しプレス打抜加工を施し、等間隔に整列する孔をあけた金属板のことをいいます。
メッシュ(□”)
織網のメッシュとは同音異義語です。織網の場合は、1インチの中にある網目の数を意味します。
1インチ=25.4mm
1インチ平方=645.16mm²
645.16÷送りピッチ÷型ピッチ= ( )メッシュ(□”)
60°チドリ配列の場合
型ピッチ=送りピッチ×0.866
30°チドリ配列の場合
型ピッチ=送りピッチ×0.29
45°チドリ配列の場合
型ピッチ=送りピッチ×0.5
開孔率(かいこうりつ)
孔1個の面積
送りピッチ×型ピッチ
配列
配列図

打抜の飛ばし型パターン
-
パターン1ー①
60°チドリ(捨孔なし)
-
パターン1ー②
60°チドリ(捨孔1個)
-
パターン1ー③
60°チドリ(捨孔2個)
-
パターン3
30°チドリ(4列型)
-
パターン4
30°チドリ(4列型)
-
パターン5
30°チドリ(4列型)